
環境政策
地域の生物多様性を守り、活かす
――その答えを一緒に形にします

地方自治体の皆様へ
生物多様性地域戦略や環境施策立案について、課題整理から実行計画までをサポートします。
事業者の皆様へ
自然資本や生態系サービスの観点から、生物多様性に配慮した取り組みの効果測定・アウトカム評価)を支援します。現場と科学の両面から、持続可能な地域づくり・事業展開をお手伝いします。
こんな方にオススメ
- 自治体が注目しているトレンドがわからない
- 事業成果を“生物多様性の成果”として伝えたい
- 環境に関する取組を会社の魅力アップや社会貢献につなげたい
ビオトープづくり

小さな空間に自然の居場所を
――一緒につくってみませんか?
動植物の生息・生育環境に配慮した緑地づくりをお手伝いします。
生物多様性にやさしい空間づくりを通して、子どもたちの学びや体験の場に、そして地域や職場の人たちが自然とふれあい、心つながる場所を育みます。
こんな方にオススメ
- できるだけ手間やコストをかけずに、ビオトープづくりに取り組みたい
- 施設の自然環境をどう活かせばいいのか、どんな可能性があるのか知りたい
- 緑地の維持管理や生物多様性の評価を、より効率的でわかりやすくしたい
実施までの流れ
1. お問い合わせ・ご相談
ご希望の内容、ご相談事項等を確認させていただきます。
2. プランのご提案・お見積り
調査・分析内容やご予算、期間等、ご希望にあわせて、プランをご提案いたします。
3. プラン確定・納品
必要に応じて、現地調査や調整事務を実施いたします。
お問い合わせ
公民連携や行政の環境政策のノウハウをもとに、環境コンサルをご提供いたします。